復数当せんは難しい?
皆さんよく考えてみてください。
ナンバーズでの賭け方には、
ひとつしっかり考えなければならない点が有ります。
それは、賭け方には復数タイプがあるということと、
ひとつのタイプでしか挑戦することができないという点です。
つまり、仮に選んだ数字と並び順が全て一致する、
ストレートを当てようと思えば、
毎回1000分の1の確率で、抽選することになります。
ですが、だからと言って、ストレートを千枚買ったとすれば、
必ず一枚は当選しますが、残りの999枚は、
ハズレのストレート予想くじということになりますので、
結果、残りすべてが外れとなってしまいます。
その差額にして、賭け金が200円×千枚で、20万円だったとして、
当せんが10万円ということになります。
つまり、10万以上は負けることになります。
復数当せんを狙うことが難しいナンバーズ、
だからこそ、ひとつの予想でも、それなりの当選率を誇っているのです。
宝くじ等であれば、1等当選率が圧倒的に低い分、
他の等賞になることがあるのです。
どちらの方がリスクが低いと捉えるのかは、ユーザー次第ですが、
なるべく当てたいというところに、焦点を当てるのであれば、
当選確率が高いナンバーズが、おすすめということになるでしょう。
くじ運が低いと思われる方などは、
小手始めに、ナンバーズからはじめてみると、
意外と高い当選率を実感できるのでは無いでしょうか。