ナンバーズのデメリット!







気軽で高確率の当せんが狙え、
尚且つ、手頃な金額を狙えるナンバーズなのですが、
手軽さに合わせて、デメリットも存在します。


デメリットとはどんなギャンブルにも存在しますが、
ナンバーズでのデメリットとは、どんなものがあるのでしょうか。


例えば、配当金で考えてみましょう。
サッカーで予想するBIGなどであれば、配当金は億単位を超えます。


その代わり、当選確率も当然下がってきますが、
それでも当たった時の爆発力も大きいですし、
尚且つ、等賞が幾つか用意されていますので、
1等にならなくても、当せんするチャンスは有ります。


ですが、ナンバーズの場合は、当選確率こそ高くても、
賭け方がひとつだけ選択する方式なので、
安い当選金額を狙うのであれば、問題ありませんが、


それでは大きな勝利に結びつきませんし、
最高金額も、10万円~100万円ですので、
大きな数字では有りますが、超高額当選は見込めません。


宝くじだからこその、高額当選を狙うのであれば、
確実性重視のナンバーズでは、当然物足りなさが残ってしまいます。


確実に勝率を上げたいというのであれば、
少額当せんでは有りますが、ナンバーズの方が確実です。


どの点を、”メリット・デメリット” とするかは、
購入者の考え方次第です。


ギャンブルで大切なのは、負けないということです。


その負けないという状況をカバーするためには、
当選率を上げるのか、当選金額を上げるのか。


戦略次第で、大きく展開は変わることでしょう。



my@user

コメントを残す